UnityのDebugクラスを拡張しようとした話
Debug.Tatsuya();
と書くだけで
と出力されるメソッドを追加しようとした話です。
結論
できませんでした。
こちらのページでも議論されているのですが、拡張メソッド自体が特殊な形なので、インスタンスメソッドしか拡張できない模様です。
そのため、上記のようなことを実現するためには
new Debug().Tatsuya();
とする必要があります。あまりスマートじゃないですね。
ソースコード
gistに公開してあるので、よければ使ってみてください。
呼び出し時の第一引数に「あ"」の個数を出力できるようにしてあるため、
new Debug().Tatsuya(1000);
とすることで
というようなログを出力することも可能です。
参考
いつもお世話になっております! tsubakit1.hateblo.jp