モバイル
UnityでWindowsデスクトップアプリを作る際に、タブレットなどで必要になる仮想キーボードが表示されない問題がありました。そこでUnity上から仮想キーボードを呼び出すdllを作成しました。 ダウンロード http://unubore.egoism.jp/techblog/distribution/Wi…
2017年1月6日追記 maio公式のUnityプラグインがAndroidに対応しました。 github.com 恐らく私のプラグインを使用する意味はないかと思います。 以下の文章は、UnityからAndroidのネイティブメソッドを呼び出す実装の参考としていただければ幸いです。 はじめ…
はじめに この記事を Androidネイティブ開発の知識は皆無 Unityを用いたAndroid開発の経験は1年半ほど という状態で開発をしていて困ったことが多々あったので、確認したほうが良いと思う項目を書き出してみました。 ここで挙げている項目は全て必須だと思っ…
スマホのホーム画面のように一定間隔で止まるようなスクロールビューを実現しました。 uGUIで無限スクロールビューを一定間隔で止まるように拡張するスクリプト · GitHub スクリプトはこちらの記事で紹介されている「無限スクロールビュー」の拡張となってい…
こんな感じで動作するスクリプトを書きました。 使用用途としては、画像の拡大縮小を行うビューや、牧場系ゲームなどを想定しています。 iOS/Androidは実機で動作確認済みで、ピンチによって拡大縮小が可能です。 Editor上の場合は、上下キーの操作によって…
あまり需要はなさそうなスクリプトですが、使い方や実装等をまとめておきます。 こちらが今回のスクリプトを使ったサンプルです。 splas-boomerang/SampleLongPressgithub.com
遅ればせながらもUnity 4.6から導入されたuGUIのお話です。 ググると「もしかして NGUI ?」と言われ、調べにくいことこの上ないuGUIですが、自分用のメモもかねてまとめてみます。